〒800-0111 福岡県北九州市門司区大字今津114番地4

 

 無料体験 受付中!

  日祝
9:00~12:00 × ×
12:00~17:30 × ×

定休日:日曜・夏季休暇・年末年始

お気軽にお問合せ・ご相談ください

0120-417-152

ご依頼紹介

◎ これまでに頂いたご依頼内容をご紹介します。

リハビリに通う手間と費用                         

 齢

           85歳           
   性 別 女性
病 歴

糖尿病性腎症 腰部脊柱管狭窄症 

膝関節症

身体状況  両上肢・両下肢の拘縮 両側大腿部に筋緊張 ほか
ご依頼内容

担当している利用者さまから「リハビリに行くにもタクシー代がかかるし時間もかかる。」と相談されたので、医療保険を使う訪問マッサージがあることを伝えると試してみたいと希望され依頼しました。

利用者様・ご家族様の声

ケアマネージャーさんに相談したら、自己負担なく訪問マッサージができることを教えてもらいすぐ紹介してもらいました。お試しも無料で受けられて、もっと早く知りたかったと思うほど体が楽になりました。毎週マッサージの日が楽しみになっています。

                                   【ご本人様より】

意欲低下気味                    

 齢

           85歳           
   性 別 女性
病 歴 腎不全 喘息 痛風
身体状況  両上肢・両下肢の拘縮 両側大腿部に筋緊張 ほか
ご依頼内容

普段あまり外に出ない利用者様がおられその方のお友達に訪問マッサージのことを話したらしたいと言っていたけど一緒に始めてみないか提案するとお友達がするなら、、、とのことだったので依頼させてもらいました。

利用者様・ご家族様の声

無料でできて、お友達が始めるならとりあえず話だけでも聞いてみようと紹介してもらいました。無料で受けられるお試し後、身体が軽くなったのを実感したので受けることにしました。数回受けたころ、家から片道5キロメートル離れた飲食店に休みながら一人で行くことができました。ここのマッサージは私には合っていて始めてよかったです。

                                   【ご本人様より】

リハビリによる疲労                         

年 齢

           77歳           
   性 別 女性
病 歴 両膝関節症 腰痛症
身体状況  両膝の拘縮 腰部筋緊張 ほか
ご依頼内容

利用者様から「リハビリに行くと疲れる。リハビリをやめたい」と相談がありました。リハビリをやめてしまうと全身の筋力や身体機能が低下してしまうので、「リハビリの要素も取り入れたマッサージをしてあげてほしい」と依頼しました。

利用者様・ご家族様の声

リハビリ後の疲労感が嫌でケアマネージャーさんに相談したら、訪問マッサージを紹介され受けてみることにしました。横になってマッサージを受けるので、リハビリのように頑張ることをしなくてすみ、心も体も気持ちがよくて助かっています。

                                   【ご本人様より】

認知予防になると聞いて                         

年 齢

           76歳           
   性 別 女性
病 歴 両膝関節症
身体状況 両肩上部 硬結及び筋緊張・股関節 拘縮 ほか
ご依頼内容

先日、相談員さんが営業に来られた際。「訪問マッサージのようにご家族以外のと会話したり   コミュニケーションをとることで、認知予防にも繋がる」とおっしゃっていて、ご家族様に話してみました。         

利用者様・ご家族様の声

膝が悪く週1回のデイサービス以外外出もしないので、デイサービスの人や家族以外との会話は  ほとんどありませんでした。日中は私が仕事で家に母一人きりなので気になってはいたのですが  ケアマネージャーさんからお話を聞いて、お試し体験からお願いしました。今は週に4回お願いしていて、母もマッサージを始めて声のトーンが少し上がった気がします。      

                                     【娘様より】

リハビリを嫌がる利用者様…                          

年 齢

           83歳           
   性 別 男性
病 歴 パーキンソン病
身体状況 両肩上部 硬結・腰部から大腿部周辺 筋緊張 ほか
ご依頼内容

以前はデイケアに週2回通われていましたが、強い倦怠感があり現在は週1回に減らしています。デイケアの回数を減らしたのもあり、ADLの低下がみられご家族様が「このまま全く動けなくならないか心配。」とおっしゃっておられます。しかしご本人様は「リハビリはキツい」と。  ADLの低下を抑えるためにもリハビリが嫌なのであれば訪問マッサージを受けてほしい。         

利用者様・ご家族様の声

週2回マッサージを利用してます。最初「マッサージしない?」とお父さんに言っても「んー」  と言っていたけど、今ではマッサージの先生が来る時間になると自分からベッドに横になって待っています。マッサージを紹介してくださったケアマネージャーさんには感謝です。      

                                     【奥様より】

手足の浮腫が気になる                          

年 齢

           87歳           
   性 別 女性
病 歴 慢性腎不全・廃用性症候群 ほか
身体状況 手足 浮腫・仙腸関節 硬結 ほか
ご依頼内容

慢性腎不全の為、週に3回透析を受けられています。手足の浮腫がひどく、痛みもあるそうです。どうにかしてあげて欲しい。         

利用者様・ご家族様の声

週2回マッサージを利用してます。ケアマネージャーさんに「手足が浮腫んどるけど、最近痛みが強くなってきた」と言ったら「マッサージ受けてみたら?障害手帳持ってるから費用もかからないし、浮腫の痛みも少しは改善されるかもよ?」とイーライフさんを紹介してもらいました。1か月もしないうちに痛みどころか浮腫も治ったから本当に嬉しい。もっと早く教えてほしかった!      

                                   【ご本人様より】

訪問リハビリの時間内には…                         

年 齢

           77歳           
   性 別 女性
病 歴 両足変形性膝関節症 ほか
身体状況 頚肩部から腰部 筋緊張 ほか
ご依頼内容

訪問リハビリを利用中だけど、時間内にマッサージまで行きつかない。マッサージの事を話すとお試し体験を受けてみたいと。継続でマッサージを受けるかわからないけど、お試し体験してあげてくれませんか?  

利用者様・ご家族様の声

午前中にリハビリをして、午後にお試し体験をしてもらいました。いつもリハビリの後はドッと疲れて夜まで疲れが残るけど、午後にマッサージしてもらうとすごく楽になりました。

                                   【ご本人様より】

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0120-417-152
受付時間
平日 9:00~17:30
定休日
 土曜・日曜・祝祭日・夏季休暇・年末年始

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

0120-417-152

<受付時間>
平日 9:00~17:30
※土曜・日曜・祝祭日・夏季休暇・年末年始は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2025/02/05
「ケアマネジャー様へ」ページを更新しました
2025/01/13
「利用者様の声」ページを更新しました
2024/12/10
「利用者様の声」ページを更新しました

イーライフ訪問マッサージ

住所

〒800-0111 福岡県北九州市 門司区大字今津114番号4

アクセス

【畑】バス停 徒歩6分

受付時間

平日 9:00~17:30

定休日

土曜・日曜・祝祭日・夏季休暇・年末年始